【全71名】にじさんじ卒業生を一覧で紹介!理由や転生先までまとめてわかる!

2025年7月の時点で、にじさんじには150人以上のライバーが在籍しています。

最近では新しいライバーが増える一方で、卒業や引退したライバーもいますね。

そこで今回は、にじさんじを卒業したライバーを一覧にまとめてみました。

さらに、それぞれの卒業理由や転生先についても、分かる範囲でご紹介しています。

気になるライバーがいたら、ぜひチェックしてみてください!

目次

にじさんじ2018年卒業・引退ライバー

黒羽黒兎

にじさんじプロジェクトの男性グループ「VOIZ」のメンバーだった黒羽黒兎は、2018年6月8日にデビューしました。

卒業日は2018年6月30日で、引退理由は一身上の都合とされています。

にじさんじ黎明期のメンバーで、詳しい卒業理由については明かされていません。

神成ポアロ

神成ポアロも、2018年6月8日にデビューした超初期メンバーです。

卒業日は黒羽黒兎と同じく2018年6月30日。

こちらも引退理由は一身上の都合で、詳細は分かっていません。

もし今も活動していたら、どんな衣装になっていたのか想像してしまいますね。

鳴門こがね

鳴門こがねは2018年8月9日にデビュー。

卒業日は2018年12月31日です。

引退理由については公表されていません。

突然の卒業発表だったため、卒業配信もありませんでした。

卒業を知らせるツイートには多くのライバーからメッセージが届いていました。

「突然すぎて、どう声をかけていいか分からない」という声や、「毎日のツイートが大好きだった」というファンの気持ちが伝わってきます。

また、「これからも応援しています」といった温かいコメントが多く寄せられていました。

にじさんじ2019年卒業・引退ライバー

真堂雷斗

真堂雷斗は2019年3月8日にデビューしたばかりでしたが、わずか4日後の3月12日に卒業。

引退の理由は、未成年飲酒や喫煙、さらにオフパコが発覚したため、契約解除。

デビューしてすぐの出来事だったので、当時はかなり話題になりました。

ちなみに、同じ時期にデビューした三枝明那やエクスアルビオにも「パコライト」にちなんだあだ名がつけられてしまいましたが、こちらの2人に関しては事実無根です。

海夜叉神

海夜叉神は2018年6月3日にデビューし、2019年4月9日に卒業しました。

卒業理由については特に明かされていません。

2019年3月頃から急に配信をお休みするようになり、4月3日には卒業をほのめかす動画も投稿されました(現在は非公開)。

その後、卒業を知らせるツイートとともに引退。

卒業ツイートには多くのライバーから温かいメッセージが寄せられていて、「お疲れ様でした」「またどこかで会えると信じています」など、たくさんの想いが詰まっていました。

また、ホロライブの白上フブキさんも思い出を語っていたり、2025年にも極稀に配信中に名前が挙がるほど、爪痕を残したライバーでした。

八朔ゆず

八朔ゆずは2018年6月3日にデビューし、2019年5月7日に卒業しました。

個人的にアクシアとお同じくらいビジュがいいなぁと思ったライバー。

引退の理由ははっきりしていませんが、進学や就職のタイミングだったのでは?という声もあります。

卒業を伝えるツイートでは、「さいごの配信でみんなとお話できたら嬉しい」と呼びかけていました。

ライバー仲間やファンからも「今後も応援しています」とたくさんのメッセージが送られていました。

名伽尾アズマ

名伽尾アズマは2018年6月3日にデビューし、2019年5月31日に卒業となりました。

引退理由は、家族で海外へ移住するためとされています。

伝説の「起きろ社」配信に同席していたライバーですね。

闇夜乃モルル

闇夜乃モルルは2018年7月6日にデビューし、2019年6月27日に卒業しました。

卒業理由は明かされていませんが、一部ではリスナーとの関係に悩んでいたのでは、という噂もあります。

ただ、真相は分かっていません。

にじさんじ内外から多くのリプが送られていました。

引退後はホロライブの姫森ルーナとして新たな活動をスタートしています。

久遠千歳

久遠千歳は2019年1月8日にデビューし、2019年8月31日に卒業となりました。

理由についてははっきりしていませんが、音楽活動を優先するためだったのではと言われています。

引退配信は行わず、最後に歌動画を投稿して卒業となりました。

現在は音楽ユニット「DUSTCELL」のボーカルEMAとして活動しています。

雪汝

雪汝は2018年7月30日にデビューし、2019年10月30日に卒業しました。

引退理由は明かされていません。

ゲーマーズの一員として活動し、笹木咲の卒業式にも参加していました。

引退後は「紫雨刹那」という名前でVtuberとして活動していましたが、そちらもすでに引退しています。

にじさんじ2020年卒業・引退ライバー

月見しずく

月見しずくは2018年8月31日にデビューし、2020年1月13日に卒業しました。

卒業の理由は体調不良です。

しばらく休止していたのですが、復帰後も病気が悪化してしまい、手術が必要なほどの状態だったそうです。

その後、体調は回復したものの、配信活動を続けるのは難しかったのかもしれません。

卒業報告のポストへのリプを見てもにじさんじの時代の移り変わりを見ることができます。

モアリン

モアリンは、最初は個人勢として2018年11月10日に活動を開始し、2019年4月26日に韓国のvtuber事務所「541 E&C」に加入。

2020年1月25日からにじさんじKRへと移籍しました。

卒業日は2020年2月28日で、理由は「韓国の声優学校でのイジメ事件の主犯格だったことが明らかになったため」です。

そのため、実質的には契約解除となりました。

遠北千南(あちきたちなみ)

遠北千南は2018年8月31日にデビューし、2020年3月31日に卒業しました。

引退理由は「やりたいことが見つかったから」と伝えられています。

卒業後も矢車から近況報告があり、これからも自分の道を進んでいく様子がうかがえました。

ちなみににじさんじには絶対戻らないそうです。

カエン

カエンは2019年4月29日に韓国の事務所「541 E&C」からデビューし、2020年1月25日からにじさんじKRで活動。

卒業日は2020年7月17日です。

引退理由については特に公表されていません。

ローロー

ローローは2019年8月26日にデビューし、2020年1月25日からにじさんじKRへ移籍。

卒業日は2020年7月17日で、こちらも理由は明かされていません。

ユ・ルリ

ユ・ルリは2020年1月23日にデビューし、同年7月17日に卒業しました。

引退理由は不明です。

ハクレン

ハクレンは2019年11月22日にデビューし、2020年1月25日ににじさんじKRに移籍。

2020年7月17日に卒業していますが、卒業理由については発表されていません。

金魚坂めいろ

金魚坂めいろは2020年6月30日にデビューし、2020年10月19日に卒業となりました。

卒業理由は夢月ロアとの騒動による契約解除です。

出雲霞

出雲霞は2018年6月3日にデビューし、2020年10月31日に卒業しました。

「どんどん変わってしまうのが寂しいので、出雲霞のまま時間を止めたい」という理由で卒業を決めたそうです。

卒業後は佐透直に転生し、現在は自分らしく活動を続けています。

ウィフィ

ウィフィは2020年1月23日ににじさんじKRでデビューし、2020年11月15日に卒業しました。

卒業理由については明かされていません。

にじさんじ2021年卒業・引退ライバー

御伽原江良 (おとぎばらえら)

御伽原江良は2019年3月8日にデビューし、2021年3月10日に卒業しました。

引退理由は「他にやりたいことが見つかったから」とのことです。

ビジュが良すぎる。

卒業後は「へっぽこばぶ太郎」として転生し、顔出しで活動を続けています。

新しい活動に興味がある方は、そちらもぜひチェックしてみてください。

シン・ユヤ

シン・ユヤは2020年1月23日ににじさんじKRからデビューし、2021年6月14日に卒業となりました。

引退の理由は「学業との両立が難しくなったため」です。

鈴原るる

鈴原るるは2019年4月29日にデビューし、2021年6月30日に卒業しました。

卒業の理由はストーカーから脅迫状が届いたことがきっかけでした。

現在は「みすみゆうか」として顔出しして活動中。

また、チャンネル公式Vtuber「わたがしうのう」としても新たな挑戦を続けています。

ヌン・ボラ

ヌン・ボラは2020年8月8日にデビューし、2021年11月30日に卒業となりました。

引退理由は「配信活動を続けることが難しくなったため」です。

卒業後は「ぶいすぽ!」所属の猫汰つなとして活動しています。

にじさんじ2022年卒業・引退ライバー

コ・ヤミ

コ・ヤミは2021年9月1日ににじさんじKRからデビューし、2022年2月20日に卒業となりました。

卒業理由は公表されていません。

2022年4月ごろににじさんじKRやIDが日本のにじさんじ本体に統合されたタイミングで、多くのKR・ID所属ライバーが卒業したため、何かしらの事情があったのかもしれません。

イ・シウ

イ・シウは2020年5月22日ににじさんじKRでデビューし、2022年3月20日に卒業しました。

卒業理由は不明です。

イ・オン

イ・オンは2021年9月1日にデビューし、2022年3月30日に卒業しています。

こちらも卒業理由は公表されていません。

シン・ギル

シン・ギルは2020年10月16日にデビューし、2022年3月31日に卒業しました。

引退理由については特に発表されていません。

ハン・チホ

ハン・チホは2020年1月27日にデビューし、2022年4月30日に卒業となりました。

卒業の理由は明かされていません。

童田明治

童田明治は2019年1月10日にデビューし、2022年4月30日に卒業しました。

卒業理由は詳しく公表されていませんが、体調不良が主な原因だという噂があります。

音楽ユニット「Raindrops」のメンバーとしても活動していました。

現在は個人勢Vtuber「白羽めい」として活動していて、仲良しだったギバラさん(へっぽこばぶ太郎)とは今も交流が続いています。

ソン・ミア

ソン・ミアは2021年4月30日にデビューし、2022年5月1日に卒業しました。

卒業理由については公表されていません。

メリッサ・キンレンカ

メリッサ・キンレンカは2020年2月1日にデビューし、2022年5月31日に卒業しました。

卒業理由についてははっきりと発表されていませんが、音楽活動に専念するためと言われています。

経緯や本当の理由はメンバー限定配信のみで語られており、詳細は不明です。

現在は中の人である菅原圭さんとして音楽活動をメインにしているようです。

黛灰

黛灰は2019年7月28日にデビューし、2022年7月28日に卒業となりました。

引退理由は「方向性の違い」と伝えられています。

アイドル活動の強要などではないそうです。

現在は「やみえん」さんとして活動していて、いろんな場面で名前が挙がることも多いですね。

ストグラ内で星川サラ(RP上は星野サラ)と会話したり、定期的に健屋が名前を出してくれるのがどれだけ助かるか…

ミユ・オッタフィア

ミユ・オッタフィアは2019年12月21日にデビューし、2022年11月27日に卒業しました。

卒業の理由は「ライバー活動と生活の両立が難しくなったため」とのことです。

アクシア・クローネ

アクシア・クローネは2021年7月22日にデビューし、2022年11月30日に卒業となりました。

自分のやりたいことと運営との方向性の違いが理由とされています。

配信活動中には荒らしや誹謗中傷、リスナーとのトラブルに悩み、活動休止。

その後も活動再開することなく、卒業配信も行わずに事後報告での卒業となりました。

現在はYouTuberとして動画投稿メインで活動していると言われています。

遊間ユーゴ

遊間ユーゴは2022年2月22日ににじさんじENからデビューし、2022年12月14日に卒業となりました。

卒業理由は「配信内外での行動に問題があったため」と発表されています。

ANYCOLORから「ライバーとしての活動や認識、配信内外での行動が容認できないものだった」との説明がありました。

現在は「Unnamed」として活動中で、遊間ユーゴ時代よりも人気が高まっているようです。

にじさんじ2023年卒業・引退ライバー

ランザー・罪恩

ランザー・罪恩は2022年12月6日ににじさんじENからデビューし、2023年3月10日に卒業となりました。

卒業理由は不祥事による契約解除です。

活動休止後、復帰することなく契約が解除されました。

朝日南アカネ

朝日南アカネは2020年8月6日にデビューし、2023年5月24日に卒業しました。

引退理由は「学業に専念するため」です。

卒業後、旅行系YouTuberとして活動しているという噂もあります。

ゼア コルネリア

ゼア コルネリアは2019年9月にデビューし、2023年5月14日に卒業しました。

元にじさんじIDのメンバーです。

卒業理由は公表されておらず、KR勢が一斉に卒業したときと同じく、何か事情があったのかもしれません。

タカ ラジマン

タカ ラジマンは2019年9月にデビューし、2023年5月28日に卒業となりました。

こちらも卒業理由は発表されていません。

シスカ レオンタイン

シスカ レオンタインは2020年8月にデビューし、2023年6月15日に卒業しました。

卒業理由は明かされていません。

アミシア ミシェラ

アミシア ミシェラは2019年12月にデビューし、2023年7月16日に卒業しました。

こちらも理由は不明です。

アズラ セシリア

アズラ セシリアは2020年3月15日にデビューし、2023年8月20日に卒業しました。

卒業理由については特に発表されていません。

レザ・アファンルナ

レザ・アファンルナは2021年7月19日デビュー。

卒業日は2023年9月30日。

卒業理由については明らかにされていません。

ヒョナ・エラティオラ

ヒョナ・エラティオラのデビュー日は2021年7月31日

卒業日は2023年10月29日です。

引退理由については情報がありません。

シア・エカフィラ

シア・エカフィラのデビュー日は2021年7月31日

卒業日は2023年11月27日。

卒業理由は発表されていません。

ミカ・メラティカ

ミカ・メラティカのデビュー日は2021年7月31日

卒業日は2023年12月28日。

こちらも理由は公表されていません。

郡道美玲

郡道美玲は2019年1月17日にデビューし、2023年6月21日に卒業しました。

WBC関連の不適切ツイートがきっかけで活動休止し、その後復帰することなく卒業という形に。

表向きは「円満卒業」となっていますが、ネット上では「契約解除だったのでは?」という声もありました。

現在は「毒ヶ衣ちなみ」という個人勢VTuberとして新たに活動しています。

狐坂ニナ

狐坂ニナは2021年10月6日ににじさんじENからデビューし、2023年7月8日に卒業しました。

卒業理由は「リスナーが求めているものと、自分が提供したいものにギャップを感じたため」と発表されています。

ENでは珍しく円満な卒業となりました。

ミスタ・リアス

ミスタ・リアスは2021年12月16日ににじさんじENからデビューし、2023年8月27日に卒業しました。

引退理由は「自分の目標を達成したから」です。

かなり前から卒業を決めていたようです。

現在は中の人として活動。炎上したりしながら元気に活動しています。

相羽ういは

相羽ういはは2019年7月24日にデビューし、2023年12月31日に卒業しました。

卒業の理由は「アイドルという使命により向き合った自分でいたいと思ったから」とのことです。

同期の黛灰とアルスアルマルのうち、ういはの卒業でアルスだけが残る形となりました。

にじさんじ2024年卒業・引退ライバー

リクサ・ディレンドラ

リクサ・ディレンドラは2019年12月18日にデビューし、2024年1月11日に卒業しました。

卒業理由については公表されていません。

勇気ちひろ

勇気ちひろは2018年2月8日にデビューし、2024年1月31日に卒業しました。

引退理由は「やりたいことをやるため」とのことです。

ついに1期生からも卒業者が出ました。

今は碧依さくらに転生して活動しています。

安土桃

安土桃は2018年6月3日にデビューし、2024年1月31日に卒業しました。

卒業理由は明かされていません。

KZHCupをきっかけに知った人も多く、惜しまれる卒業となりました。

現在は個人勢Vtuberに転生して活動中。

ぽむ れいんぱふ

ぽむ れいんぱふは2021年5月12日にデビューし、2024年1月20日に卒業しました。

卒業理由は特に発表されていません。

セレン龍月

セレン龍月は2021年7月18日にデビューし、2024年2月5日に卒業しました。

契約違反があったため、契約解除となりました。

金子 鏡

金子 鏡のデビュー日は2022年7月20日

2024年2月17日に卒業。

卒業理由は「金子鏡としてできることは全てやった」というくらいやりきったことと、運営との方向性の違いから。

ボンニフィエール・プラナジャ

ボンニフィエール・プラナジャは2020年8月9日デビューの古参ライバーでした。

卒業日は2024年5月26日。

理由は不明。本人の希望で卒業配信もありませんでした。

鈴鹿詩子

鈴鹿詩子は2018年3月15日にデビューし、2024年6月14日に卒業しました。

卒業理由は「やりたいことをやるため」と伝えられています。

2期生からも初めての卒業者となりました。

現在は転生先も判明しており、以前よりさらに自由な配信を行っています。

鈴谷アキ

鈴谷アキは2018年2月8日にデビューし、2024年8月31日に卒業予定です。

卒業理由は「やりたいことがあるから」とのことです。

すでに個人勢Vtuberとして新たに活動を始めています。

ヘックス・ヘイワイヤー

ヘックス・ヘイワイヤーは2022年12月10日にデビューし、2024年8月23日に卒業。

卒業理由については今のところ発表されていません。

成瀬鳴

成瀬鳴は2018年6月8日にデビューし、2024年8月31日に卒業。

卒業理由は未発表となっています。

中里苦無

中里苦無は2023年10月28日デビュー。

名前から海外在住の日本人なのでは…なんて思っていたこともありました。

卒業日は2024年9月21日

卒業理由は不明です。

ヴィクトリア・ブライトシールド

ヴィクトリア・ブライトシールドのデビュー日は2023年10月28日

卒業日は2024年11月9日

理由は「心の疲れ」

瀬戸美夜子

瀬戸美夜子は2019年1月30日デビュー。

卒業日は2025年3月4日です。

卒業理由は表向きには「高校卒業にあわせて」というもの。

実際は「やりたいことがあるから」ということでした。

バン・ハダ

バン・ハダのデビュー日は2021年4月30日

卒業日は2025年3月31日

卒業理由は非公開です。

アイク・イーヴランド

アイク・イーヴランドのデビュー日は2021年12月20日

卒業日は2025年4月30日

事前告知などはなく突然引退を発表。

卒業配信はおろか、ポストすらなし。

卒業理由は「メンタルヘルスが一番の要因」とのこと。

ファルガー・オーヴィド

ファルガー・オーヴィドのデビュー日は2022年2月27日

卒業日は2025年5月5日

卒業理由はやりたいことが見つかったため。

健康上の理由もあるのでは、と言われていますね。

虎姫コトカ

虎姫コトカは2022年12月10日デビュー

卒業日は2025年5月28日

卒業理由は会社との方向性の違いから。

トゥイスティー・アマノザコ

トゥイスティー・アマノザコは2024年5月25日デビュー。

卒業日は2025年6月21日

卒業理由は差別発言が原因での契約解除でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Vtuber界隈を追い続けて約5年になる♀

自称アクスタ収集家。

推しは

にじさんじ…える、社長、チャイちゃん、やしきず、ちまちゃん、戌亥

ホロライブ…ラプ様

ぶいすぽ…英リサ

ネオポルテ…夜絆ニウ

REJECT…とおこ、天鬼ぷるる

個人勢…歌衣メイカ

メンシへの加入数がどんどん増えていく…

メンシ加入期間最長は「える」さん。

推し活楽しいからみんなもやってみてね!!

コメント

コメントする

目次