モイラの中の人はトラック運転手?前世が青い空である可能性について紹介!

にじさんじ1期生として2018年2月から活動する“癒し系ボイス”の女神「モイラ」様。

2024年3月に「一年くらい休む」と宣言されまして…これはけっこう衝撃でしたよね。

今回はモイラさんの前世(中の人)や活動休止の理由などをさくっとご紹介します。

「実はこんな噂があるらしいけど、ほんとなの?」って感じで読んでいただけると嬉しいです!!

前世・中の人について30秒で結論

モイラさんの前世ははっきり判明していません!
ただし、声優活動をしていた「青い空さん」じゃないかという噂あり。
噂程度なら中の人の本業はトラック運転手という噂もあり。
声がかなり似ているという意見が多数。

Vtuberスタイル最新号 発売中!

今回の表紙はゲマズ!

このビジュアルめちゃくちゃカッコイイんだよねぇ…

特に本ひまとしぃしぃとかなかなヤバい。

配信を追うだけでは分からない情報がたくさんあるので、見たことないリスナーさんは一度見てみてください!

目次

モイラの前世(中の人)は青い空?

結論としては「まだわかっていない」の一言です。

配信未経験者をオーディションで採用した可能性もあるのですが、ネット声優の青い空さんにそっくりだと以前から言われています。

モイラの前世・中の人が青い空と言われた理由

前世バレの理由は様々あれど、モイラ様に関しては声が似ている、という1点のみ。

なので噂の域を出ていません。

  • 声の雰囲気が似すぎ!落ち着いた癒し系ボイスで、視聴者を寝落ちに導く力がある
  • 青い空さんは「LisPon」というアプリで音劇や朗読をしていたそうで、アフレコやボイスドラマにも参加。まさに声のお仕事をしていた

モイラの中の人はトラック運転手?特徴まとめ

前世がいるのか、中の人が誰なのかわかってはいませんが、配信内容からわかっていることがいくつかあります。

  1. ライバー活動より優先する本業がある
  2. 腐女子(BL好き)
  3. 地声が可愛い
  4. 料理上手
  5. 山形県民っぽい!?

順番に見ていきましょう~!

1. 昼間は仕事をしている

モイラさんは金曜22時配信がメインだったり、仕事帰りが遅れて配信がズレることも多々あるんですよね。

「社会人と両立してるんだなー!」って視聴者が気づいてからは、その忙しさも応援したいという方が増えました。

そしてその業種は「トラックドライバー」と言われていて、少なくとも運送業は確定のようです。

さすがに本人が明言したわけではないでしょうが、モイラ様の配信にはよくトラックが出てきますし、「トラックの女神」とも言われているので納得ではありますよね。

2. 腐女子

BGクラブというユニットで森中花咲さん、鈴鹿詩子さんといっしょに配信していました。

もう完全にガチの腐女子です。

3. 地声が可愛い

配信前にマイク切り忘れて、「急げ急げ!」と独り言が漏れた事件があって、地声でも普通にモイラさんの癒しボイスで「助かる~!!」って声が殺到しました。

いや、そりゃみんなキュンとしますわ。

4. 自炊上手

Twitterを見ると自分で作った料理をアップしてて、「ちゃんと食生活整えてる」様子を見ることができます。

忙しい中でも頑張ってご飯作るのほんと尊敬します!!

5. 山形県民かも?

なまりがある、と指摘されたり、にじフェス特別授業で山形の名産品や戦国武将を話題にしてたんですよね。

公式には言及してませんが、視聴者的には「ほぼ確定じゃないか」って盛り上がってます。


モイラのプロフィール紹介

にじさんじ1期生として2018年2月にデビュー。

動画初投稿は2018年2月11日で、Mirrativのアーカイブをアップから始まりました。

配信ペースはゆっくりで、3日連続配信したと思ったら2週間音沙汰なし…みたいなマイペースっぷり。

でも声がまったりしてるからか、リスナーを寝落ちに誘う魔力もあり。

モイラのママは「ねづみどし」

ママはイラストレーターのねづみどしさんです。

委員長こと月ノ美兎や他ライバーのキャラデザも手がけてる、超有名な絵師さんですよね!

モイラの神的エピソード

「魂の200連投」って聞いたことありますか?

まだフォロワーが少なかった頃、モイラさんは何十人ものファンのプロフィールを読み込んで、それぞれに合わせたリプライを送っていたんです。

これがバズって一気に知名度がアップしました。あれは神対応すぎますよねぇ。

モイラの活動休止理由は本業に専念するため?

2024年3月1日に「俗世に酔ったので、しばらく休む」と発言し、さらに3月13日に「一年くらいお休みします」と正式発表。

「なんで!?」って思いますが、特に詳しい理由は言及してません。

ただ本業が運送業とすると、「本業が忙しくなる」というのが一番の理由かもしれません。

2024年は「2024年問題」によって運送業の人員不足が予想された年。

今まで以上に本業が忙しくなることが予想されたため、休止に踏み切ったのかもしれません。

他にもちーちゃんとアキ君の卒業に加えて詩子お姉さんも卒業…

仲のいいライバーがいなくなっていって、いろいろと思うところがあるのかもしれませんね…


モイラが個人ライバーの宣伝をして炎上?

2024年1月31日、ちーちゃんが卒業してすぐに「碧依さくら」として転生デビュー。

モイラ様は彼女の初配信を告知。

「ちーちゃんを裏切り者扱いしてる層」にめちゃ叩かれた…という騒動がありました。

勇気ちひろの転生が碧依さくらと公言されているわけではないので、告知自体は問題ないのでしょうが、それでもさすがに…ということなのか…

こういった出来事も休止に関係しているのかもしれませんね。

まとめ

モイラさんについていろいろ見てきましたが、前世(中の人)は「青い空さんじゃないか」という噂はあれど、確定ではないんです。

でも癒し系ボイスが似てるのは事実。

そして、2024年3月から一年ほど活動休止するとの発表も…。

「寂しいんですけど!」って感じですが、卒業ではないので復帰をじっくり待ちたいと思います。

皆さんもこの機会に過去配信を漁って、モイラさんの癒しボイスにどっぷり浸ってはいかがでしょうか?

それでは、最後まで読んでくださってありがとうございました!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次