あなたが古石ビジューを知ったきっかけは何ですか?
私は先輩から悪い日本語を教わってるのに可愛すぎる姿を見て落ちてしまいました…
さて、今回は「古石ビジュー」さんの前世・中の人・顔バレ・年齢バレについてご紹介します。
古石ビジューの前世は個人勢VTuber「Waabyuu」!
中の人にタイ人疑惑あり
顔バレはしていないものの、疑惑はいくつかある。
前世が判明した理由は卒業時期とデビュー日が重なり、声や好みまで一致。

今回の表紙はななしいんくの面々!
にじフェス、ホロライブEXPOなどイベントが盛りだくさんだったのでレポート記事が満載で読み応えのある内容になってます!
配信を追うだけでは分からない情報がたくさんあるので、見たことないリスナーさんは一度見てみてください!
古石ビジューの前世・中の人は「Waabyuu」
古石ビジューは「宝石が人型になった」という設定を持つライバー。
前世として名前が挙がっているのが「Waabyuu」という個人勢VTuber。
YouTube登録者数は約4000人ほどで、2023年5月20日に卒業しています。
今回は
- 中の人のプロフィール
- 顔バレ
- 前世・中の人バレした理由
という順番で紹介していきます!
Waabyuu プロフィール

「Waabyuu」は2021年6月25日にデビューし、水をモチーフにしたセーラー服姿が特徴的な個人VTuber。
主にゲーム実況を配信していましたが、2023年5月20日に活動終了。
その後2か月ほどでビジューさんがホロライブENからデビューしたため、転生説が囁かれました。
古石ビジュー(Waabyuu)の顔バレ
古石ビジュー古石ビジュー、ひいてはWaabyuuの顔バレですが、いまだ不明なままです。
前世垢も2023年の活動休止以降更新されていないので、ENでよくある「中の人が突然顔出しする」みたいなこともなし。
ただ「Waabyuu real face」というそれっぽいワードで検索するとこちらの方が表示されます。

ただ、こちらはcaitlinmyersというYouTuberであり、Waabyuuの中の人、というわけでもありません。
表示されている理由は不明ですが、いずれにしても古石ビジューの顔バレはなし…というのは変わりませんでした…
古石ビジューの前世が「Waabyuu」と判明した理由
古石ビジューの前世・中の人が判明した理由は
- 声がそっくり
- 卒業とデビュー時期
- 宇多田ヒカルが好き
という3つ。
それぞれ見ていきましょう!
理由①:声が似ている
一つ目の理由は声がそっくりであること
- 古石ビジュー…落ち着いた可愛らしい声
- Waabyuu…同じトーンで、ややハキハキ系の可愛さあり
初めて聴いても「同じ人では?」と思えるほど似ています。
海外ファンの間でも「声そっくり!」と話題に。
理由②:引退とデビュー時期が近い
2つ目の理由は引退とデビューした時期が近いこと
- Waabyuu:2023年5月20日…引退
- 古石ビジュー:2023年7月30日…デビュー


数か月の差でホロライブからデビューしていることが発覚したため、同一人物説が一気に加速しました。
理由③:宇多田ヒカルが好き
初配信で宇多田ヒカルが好きと公言していた古石ビジュー。

そしてWaabyuuさんもSNSなどで同じアーティストが好きと発信。

好きな音楽の趣味まで一致していて、他の理由と合わせて前世と言われるようになったみたいです。
というわけでここまでは古石ビジューの前世・中の人について紹介してきました。
正直声以外の理由は補足みたいなもんでしたね。
次からは古石ビジューの話題について触れていきます!
古石ビジューのプロフィール紹介
- 名前: Koseki Bijou(古石ビジュー)
- 誕生日: 4月14日
- 身長: 140cm
- 絵師(ママ): 北田藻
「感情結晶体」という設定で、人々の美しい感情も汚い感情もすべて吸収し、宝石のような輝きを手に入れた存在。善意に触れるとより輝きが増すとのこと。
ホロライブENデビュー後、わずか数日で世界の「Most Watched」ランキング4位に入ったという逸話を持つ。
まとめ
今回は、ホロライブEN所属の新VTuber「古石ビジュー」さんの前世・中の人に関する情報をまとめました!
- 前世は個人VTuber「Waabyuu」説が濃厚
- 声の類似、活動時期の連動、共通する好みが決め手
- 今後の顔バレの可能性は低く、中の人は依然不明
幼い見た目としっかりしたトークというギャップが魅力的ですよね。
気になる方はぜひチャンネル登録して、彼女の輝きを一緒に楽しみましょう!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
コメント