今、飛ぶ鳥を落とす勢いのVtuberと言えば「七天八十院アエギス(しちてんばっとういん あえぎす)」でしょう。
ぶっ飛んだビジュでバズり
オペラのガチの実力者という内容でもバズり
個人情報が晒されていた、という話題性でもバズり
Vtuberドリーム街道一直線だったあー様。
その七天八十院アエギスのYouTubeチャンネルが突然BANされました。
今回はBANの理由や復活の可能性についてまとめていきます。
七天八十院アエギスのチャンネルがBANされた理由
今回の件について公式からも発表がありましたが、
原因は不明
だそうです。
七天八十院アエギスのYouTubeチャンネル永久削除について
いつもトリリオンステージを応援いただき、誠にありがとうございます。
本日未明、3期生「七天八十院アエギス」のYouTubeチャンネルが永久削除されたことをご報告いたします。
登録者は13万人を迎えた矢先でした。
チャンネル削除の原因は全くの不明です。
タレントは「オペラ」の素晴らしさを伝えるため、デビュー以来数か月、下記のセクシールールを遵守してまいりました。
・「限りなく全裸」である身体が画面に80%以上映らぬよう配慮をし、文字通り頭を使って活動する。
・「乳首キラキラ」はYouTubeでは控え、やむを得ない場合は事前に相談する
・同期のセンシティブさに引きづられ、過度な下ネタを口にしない など
特に「乳首キラキラ」に関しては慎重に運用しており、セクシールールを遵守したタレント側に落ち度はございません。
全ての罪は運営が作成したセクシールールの甘さ以外になく、強い責任を感じております。
しかしながら、削除理由は不明なままですので、現在YouTubeチャンネル復旧に向け、対応交渉を進めておりますので、続報についてはお待ちいただけますと幸いです。
なお先ほどタレントから「引退します」とのポストが発信されておりますが、引退予定は一切ございませんのでご安心ください。
タレント本人としては茫然自失ではございますが、これを機に新たな活動の場としてTwichアカウントを作成し、活動を再開いたします。
ファンの皆様にはご心配をおかけしますが、ぜひTwitchアカウントへのご登録と応援をよろしくお願い申し上げます。
ただ運営、本人ともに「センシティブ」だったことが原因と捉えているようです。
七天八十院アエギスの投稿内容は本当にセンシティブだったのか
私自身、あー様の配信を見ていたので分かりますが、運営が言う通り
顔だけ写して歌を歌う
がメインだったと把握しています。
確かにガワはかなり際どいですが、配信で全身を映すこともなければ配信内容自体もセンシティブさはありませんでした。
オペラの実力も確かでしたし、単純に歌うまライバーとして階段を登っていくだろう…と思っていましたし、運営・本人としても青天の霹靂だったでしょう。
YouTubeの「肌色認定」について
YouTubeに限らず、X等でも見られる「肌色」によるBAN
これは要するに全然センシティブじゃないけど、とにかく「肌色」が多かったらBANするぜ!ってやつです。
例えば普通の服を着て、砂浜で撮った写真がセンシティブ認定されたりします。
これは砂浜が全て肌色認定されるから、というものです。
ただ、それでも七天八十院アエギスの配信内容を見る限りはそこにも該当しないのでは…と思うんですけどね…
七天八十院アエギスのチャンネルBANは通報によるもの?
個人的に一つの仮説として思うのが
第三者による通報によるもの
ではないかということ。
出る杭は打たれる、と言いますが勢いが凄まじかった分、嫉妬されたりもあったと思います。
実際、身内がしたであろう個人情報のリークもありましたし、通報が原因でBANされた…という可能性はありえるのではないかと思います。
七天八十院アエギスのチャンネルが復活する可能性
個人的にはまだ復活の可能性はあると思います。
配信内容自体は問題ないと思いますし、通報による誤BANの可能性が捨てきれないので。
なのでリスナーは応援しながら待ちましょう…!
七天八十院アエギスのTwitchアカウント
ちなみに運営がTwitchで活動を再開する、と書いてましたが2025年7月16日 13時現在でTwitchアカウントは作成されていません。
TwitchはYouTubeよりライバーへの還元率が高いという特徴があるので、活動再開されたらぜひにでもいろいろ応援しましょう!
本件については動きがあり次第、更新していきます!
コメント