初配信が話題になるVtuberは数多くいますが、初配信前から、しかも個人勢でここまで話題になったライバーさんも珍しい…というか前代未聞では。
にじさんじのサロメ嬢やルンルンが初配信からバズったのは記憶に新しいと思いますが、それらの前例も当てはまらないバズり。
そしてVtuberが避けて通れない話題は「前世」についてでしょう。
というわけで、わかってる範囲で紹介していきます。
電Aルーエの前世はいない。
中の人も不明。
転生とかでも無い。
バズった理由はママのほしもりさんのお陰(多分)
宝鐘マリンのお父さんではない。

今回の表紙はななしいんくの面々!
にじフェス、ホロライブEXPOなどイベントが盛りだくさんだったのでレポート記事が満載で読み応えのある内容になってます!
配信を追うだけでは分からない情報がたくさんあるので、見たことないリスナーさんは一度見てみてください!
電Aルーエに前世はいない!中の人がどんな人かは不明。
電Aルーエに前世はいません。
本人が「配信したことない」って言っているので前世無しは一旦間違いないでしょう。
もしかしたら実は誰かの転生である…という可能性はあるかもですが、少なくとも私は声を聞いてもピンと来ませんでした。
電Aルーエが初めての活動っぽいので前世がないのは本当で転生もなさそう。
ただここまでバズると「配信したことない」と言われても「やっぱり誰かの転生なのでは…」と思いますよね。
私も思いました。
でも、その可能性は多分ない。
電Aルーエが転生じゃない理由
転生じゃないと思う理由としては
当時は配信スケジュールが決まってなかったから
です。
もし転生なら初ポストの時点で初配信日を決めてるはず。
碧依さくらなんてすぐ配信してましたし。
なので、転生ではないと思います。
電Aルーエが話題になった理由
前代未聞のバズりを見せた電Aルーエ。
ここまで話題になった理由は
- ママがほしもりさんである
- たまたま
- どこか企業がバックにいる
- マリン船長のお父さんと勘違いした
このあたりでしょうか。
でも有名なイラストレーターさんが手掛けただけでここまでバズるのも少々不自然なんですよね…
最近だとホロライブの綺々羅々ヴィヴィも週マガで連載中のnoncoさんですし。

配信前にも関わらず、2社からインタビューも受けてますし、何か裏があるんじゃないかと考えてしまいますね…
ちなみに電球頭のVtuberは他にもいますが、界隈的に一番有名なのはマリン船長のお父さんかも
これで本当にマリン船長のお父さんだったら期待を裏切ることもないから逆にいいかも…
電・A・ルーエのプロフィール

名前:電・A・ルーエ(でん・あるば・るーえ)
生年月日:1879年10月21日
年齢:146歳
誕生日はエジソンが電球を完成させた日。
やりたいゲームとしてはウーマンコミュニケーションやホグワーツレガシーがやりたいそうです。
ヴァロはやってるみたいなのでFPSもやるかもしれませんね。
あとはリズム天国のガチ勢らしいので、いつか配信でやる日が来るかも。
好きなゲームは『みんなのリズム天国』で、「全てのステージを完璧に覚えてしまうほどやり込みました」というガチ勢
引用:yahooニュース
まとめ
今回は電Aルーエの前世や話題になった理由について紹介しました。
初配信は同接8,000人超えを記録し、vtuberドリームはまだあることを証明した電Aルーエ。
今は同接3桁になってますが、今後の活躍が楽しみですね!
コメント