葛葉の前世「そにろじ」は25歳のハーフイケメン!中の人の年齢・顔バレは本当?

あなたが葛葉を知ったきっかけは何ですか?

私は既に有名すぎるくらいになっていたので見てなかったんですが、マリカの切り抜きを見て持っていかれました。

それ以降、VCRや箱イベントの葛葉はとりあえずチェックしてます。絶対取れ高あるので。

ということで今回は、吸血鬼Vtuber・葛葉の前世・中の人・顔バレ・年齢バレについてまとめていきます!

葛葉の前世・中の人について30秒で結論!

葛葉の前世は、LOL配信で有名だったプロゲーマー「そにろじ」でほぼ確定!

完全な顔バレ画像は見当たらず…

ただ目元だけ見えてイケメンっぽいという噂。

・中の人は26歳でカリンコリン(細いらしい)

葛葉 そにろじ 前世 中の人 顔

かつて暴言やトラブルで事務所を解雇されるも、転生後は性格が丸くなったと評判。

Vtuberスタイル最新号 発売中!

今回の表紙はななしいんくの面々!

にじフェス、ホロライブEXPOなどイベントが盛りだくさんだったのでレポート記事が満載で読み応えのある内容になってます!

配信を追うだけでは分からない情報がたくさんあるので、見たことないリスナーさんは一度見てみてください!

目次

葛葉の前世(中の人)はそにろじ

葛葉は2018年頃に個人Vtuberとしてデビューし、今や「にじさんじ」所属の超人気ライバー。

その前世・中の人は「LOL(League of Legends)」を中心にゲーム配信をしていたそにろじさんだといわれています。


そにろじさんは「RPG(Rampage)」というプロチームに一時所属していたほどの腕前!

ただし暴言で問題を起こし、解雇まで行き着いた…というちょっと波乱万丈な経歴も持ってます。

今回は

そにろじのプロフィール紹介

葛葉(そにろじ)の顔バレ

前世が判明した理由

この順で紹介していきます!

そにろじのプロフィール

そにろじ(SonicLogic)は、2016年後期から『League of Legends(LoL)』シーンで活躍した日本の元プロゲーマー・ストリーマー。

witch配信開始当初は定時制高校に通う高校生でした。

生年月日は1999年12月9日とされ、出身地は明言されていませんが関東地方ではないかと言われています。

本人曰く「生粋のアウトロー(ならず者)」を自称する型破りな人間。

そにろじはLoLプレイヤー兼ストリーマーとして、2016年後半に有名配信者かべおの薦めでTwitch配信を始めます。

配信では歯に衣着せぬ物言いと華麗なプレイで人気を博し、当時マイナーだったTwitch上でも同時視聴2,000人規模を集めるほど。※当時のTwitchで2,000人はバケモンです。

ゲーム内の担当ロールはミッドレーナーで、特にカタリナやゼド、タロンといった暗殺者チャンプを得意とし派手なハイライトシーンを量産

こうした攻撃的プレイスタイルと巧みなトークで視聴者を惹きつける一方、感情が高ぶると暴言を吐くことも多く、過去に何度もLoLのアカウントが永久BANされるほど問題行動を起こしていました。

そにろじの交友関係

かべおとの師弟関係: そにろじの活動初期において欠かせない存在がかべおさんです。

かべおはニコニコ生放送出身の有名LoL配信者で、そにろじは彼に見出される形でTwitchデビュー。​

以降、公私にわたり近しい関係を築き、よくデュオでランク戦に挑んでは配信を盛り上げていました。

かべおは年長者としてそにろじを支える兄貴分的存在だったみたいです。

スタンミとのライバル関係: 同世代の人気LoL配信者**スタンミ(Stanmi Japan)も、そにろじと深い縁がありました。

スタンミはそにろじと同い年程で同じミッドレーン担当という共通点があり、2016~2017年当時、互いに高レート帯で切磋琢磨する良きライバル関係。​

配信界隈では「やんちゃで炎上しがちなそにろじ」と「面倒見が良く兄貴肌なスタンミ」という対照的なキャラクターで知られ、お互いを意識し合いながら成長していく様子が見られました。

ズボンを履き忘れて外出する今のスタンミさんからは想像もできない姿ですね。

その他の交友エピソード: そにろじは上述のかべお・スタンミ以外にも、当時の日本LoLコミュニティで幅広い人脈を持っていました。RampageのストリーマーチームではJapaneseKoreanUGKabeoら複数の配信者と同僚となり​定期的に交流や合同企画を行っていたことが分かっています。

また、同じく高ランク帯の仲間だったそるりん選手とデュオを組んで配信に登場することもあり、二人のコンビは「最強Duo」と評されました(参考:スタンミの配信での紹介​

中の人(前世)の顔バレはイケメン?

そにろじ時代から、顔全体を晒した写真はなかったようです。

ただ一部「マスク姿の画像らしきもの」が出回っていて、目元がイケメンっぽいと噂されています。

また、「フィリピンハーフじゃないか?」とか「そにろじ自身が高校生時代に配信で言ってたらしい」とも言われていますが、確かなソースは見当たらないんですよね。

葛葉としての顔バレ・身バレ

当然ながら、葛葉として活動中に顔がバレたことはありません。

デマ画像が出回った程度で、にじさんじ所属だから公式オフショットとかもないですしね。

葛葉の顔バレ(デマ)画像

ちなみ身バレエピソードもなし。

アンジュの兄バレ、健屋や剣持の友達バレとか結構ありますけど葛葉に関しては一切なし。

それではいよいよ葛葉の前世・中の人が判明した理由について紹介します。

葛葉の前世・中の人が「そにろじ」と判明した理由

葛葉

葛葉の前世・中の人が判明したのは

  • ゲームIDが同じ
  • 声が似ている
  • LoLが上手い
  • Twitterで過去のファンにメッセージ
  • スタンミと仲がいい

順番に見ていきましょう!

理由①…ゲームIDが同じ

1つ目にして決定的な理由はゲームIDが同じであったこと

LOLやPUBGなどのゲーム内IDが、そにろじ時代と葛葉時代でほぼ同じ。

そりゃバレるよって感じですよね。

理由②…声が似ている

2つ目の理由は前世あるあるの声が同じであること

実際に聞き比べると「あ、これは同じ人だわ…」と確信できます。

ちょっと鼻にかかった感じとか、めちゃ似てます。

理由③…LoLの実力が凄い

3つ目の理由はLoLが上手いこと

そにろじさんは“プロ級”のLoLプレイヤー。

葛葉さんもLoLコーチやるくらい上手。

宇佐美を拾ったのもLoLでしたね。

普通のライバーがいきなりあそこまで強くなれるか? って考えると前世の経験が活きてるな、ってなりますよね。

理由④…Twitterで「以前のファンへ」

4つ目の理由はそにろじ時代のファンにメッセージを送っていたこと

葛葉さんが「(前世時代の)あの時のファン生きてるか」とツイート。

それに対し、そにろじファンの古参アピで盛り上がってました。

ちなみに「もりお」はそにろじ時代の愛称。

どうぶつの森のBGMを流していたから、だそうです。

理由⑤…スタンミさんと仲良し

LOL配信者のスタンミさんと“Duo”を組んでたのがそにろじ。

喧嘩して、仲直りして、号泣した…なんてエピソードもあるくらいには仲良し。

葛葉になった後もスタンミさんとの絡みが深く、相当仲良しじゃないとできないようなムーブもかまします。

前世・そにろじの活動履歴と解雇事件

そにろじさんはLoLが抜群に上手く、S6〜S7ダイヤ帯、S8チャレンジャー到達とすさまじい成績。

ただ配信中の暴言が原因で、プロチームRPGから解雇されちゃったんです…。

しかも事務所のスポンサー絡みでゴタゴタして、「反省する気ないならOUTだ!」みたいな流れに。

結構強めの騒動でした。

そのあたりも詳しく紹介しておきます。

そにろじ解雇までの流れ

すべては、れいしんさんという方が当時RPG所属のかべおさんとそにろじさんとマッチングしたことから始まりました。

れいしんさんは、マッチング後にかべおさんとそにろじさんの配信を視聴し、彼らが酷い暴言を吐いていることに気付いたのです。

そして、れいしんさんが不満を述べたメールをRPGに送ったことが発端となりました。

その後、そにろじさんとれいしんさんの間でTwitter上で口論が勃発。

そにろじさんは、反省の色を一切見せず、「配信スタイルを変える気はねぇ」といった反抗的な態度を露わにしました。

結果としての解雇通知

事態の深刻さを受け、RPG側はそにろじさんに対して解雇の通知を出すこととなりました。

RPGの公式ツイートでは、彼が楽しい配信を行う才能はあるものの、今回の一連の迷惑行為がチームのルールに反するとして、解雇を決定したと発表。

管理者側は、自身の管理不足も認めつつ、今後は内部ルールの徹底を図る旨もコメントしています。

解雇後の変化とリスナーからの声

解雇通知を受けたそにろじさんは、その後、自らのTwitter上で配信スタイルの変更を宣言。

約1ヶ月後には、個人勢VTuber「葛葉」という新たな名前で活動を開始しました。

視聴者の中には、前のそにろじ時代の暴言や過激な行動を批判する声も見受けられましたが、一方で、彼の元配信を懐かしむ意見もありました。

たとえば、過去の暴言が一時的な感情の爆発であったとの声や、LoL配信での一部エピソードを知る人からは「味方に腹が立った時だけ過激になる」との評価も。

当時を知るリスナーは葛葉として活動するそにろじさんに対してもなかなか辛辣な言葉を浴びせています。

引用:ニコニコ大百科

しかし、葛葉として活動する中でかなりの成長が見られるようになります。

そにろじから葛葉への成長

葛葉として活動する中で、そにろじ時代の言動にも謝罪を行うなど、明らかに変化が見られるようになります。

にじさんじに所属してからも炎上することはまぁありましたが、それでもしっかり謝罪を行えるまでになりました。

さらに今では考えられないような個人勢ライバーとApexをやる、という配信でキルシュトルテに対して女性関係は気をつけるようにと、炎上に関するアドバイスをする姿も。

葛葉のおすすめアーカイブ

  • 葛葉となるきの物語
    • 剣持が主催した最後のマリカ杯
    • 練習中になるきくん(7歳)からスパチャが届き、優勝宣言
    • 不破っちの青甲羅脱出法を駆使して有言実行の優勝。なるきくんにも「優勝したぞ!」と声をかけた
なるきくんが書いた葛葉のイラスト。葛葉がFAタグをつけて引用しているのもポイント高い。
なるき君へのメッセージ部分から始まります
  • とおこさんとのラブストーリー
    • VCRGTA3にてとおこさんを人質に取るところから運命が始まる
    • 途中メンヘラになりつつもまるで運命が味方しているかのように出会い続ける二人
    • とおこ「おかえりなさい」
    • ラストシーンは涙無しには見られない
https://twitter.com/MUKOTSU8/status/1873671073440694548?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1873671073440694548%7Ctwgr%5E76df5aa93e56b2a146cd2f9580179630438a6b71%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fpublish.twitter.com%2F%3Furl%3Dhttps%3A%2F%2Ftwitter.com%2FMUKOTSU8%2Fstatus%2F1873671073440694548

まとめ

葛葉は、LOLストリーマー「そにろじ」としてプロレベルの腕を持ち、暴言騒動を経て転生したと言われています。

  • ゲーム内IDが同じ、声が同じ、スタンミさんと仲良しなど証拠が続々
  • 葛葉としては顔バレゼロのまま、イケメン説だけが先走り
  • 前世のやんちゃ時代を反省しつつ、今やにじさんじトップクラスの人気Vtuberに

若いころのやんちゃを糧に、今も配信で大活躍している葛葉。

性格は元気いっぱいだけど、なんだかんだで“ちゃんと大人になった姿”がファンを惹きつけていると思いませんか?

これからも目が離せませんね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次